• 2015.12.5

      「梅風講ページ」更新のお知らせ

      梅風講ページに「講話」を2つ追加致しました。
    • 2015.12.5

      「祭祀と祈祷ページ」更新のお知らせ

      祭祀と祈祷ページに「厄除け祈願」を追加致しました。
    • 2015.12.5

      更新のお知らせ

      静岡天満宮「授与品」を更新致しました。
    • 2015.12.5

      「菅原道真公ページ」更新のお知らせ

      菅原道真公ページに「御祭神菅原道真公と牛」と「御祭神菅原道真公と梅」を追加致しました。
    • 2015.12.5

      受験生の皆様へ

      いよいよ、学校受験が身近に迫ってまいりました。受験生の皆さんは、日々受験勉強に励んでいることと思います。
      静岡天満宮では、受験生の皆様がご希望の学校に合格できることを心より願っております。

      さて、新春(平成28年)の特別祭事をご紹介します。皆さんの御参拝をお待ちしております。
      (※なお、神社には駐車場がありません、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用願います。)

      1.新春参拝者先着100名に新年の干支(丙申)の御守りと新春カレンダーを授けます(無料)

      2016年1月1日の午前0時(年明け直後)から静岡天満宮に初参りされた方先着100名様に
      新しい年の干支(丙申)御守りと新春カレンダーを無料授与いたします。
      【注意1】
      参拝者1名につき1体を授けます。
      なお干支(丙申)の御守り(100体)ならびにカレンダーは、なくなり次第授与を終了いたしますのでご了解ください。
      【注意2】
      当日は午前0時前より大変な混雑が予想されますので、神社の鳥居前から社殿に向かって左側歩道になるべく1列でお並びください。(歩道通行の妨げにならないよう御協力お願いします。)
      【注意3】
      新年が明けた太鼓(平成28年1月1日午前0時)の音が鳴り終わりましたら、鳥居をくぐり階段左側から一列で階段を上り、お一人ずつ拝殿正面に進みお参りしてください。その後神官より干支の御守りなどをお受け取りください。お受け取りになられましたら階段右側から「御守り授与舎」に向かい下りてください。
      【注意4】
      合格祈願の御守り、絵馬などお求めの方は、「御守り授与舎」にてお求め下さい。

      2.「御守り授与舎」にて御守り、絵馬などをあわせて3体以上お求めの方にも干支(丙申)の御守り一体(限定200体)を授けます。

      ※なお「御守り授与舎」での干支(丙申)の御守り(200体)は、なくなり次第授与を終了いたしますのでご諒承ください。

      3.合格祈願祭(主に学校受験)

      【会期】
      平成27年12月~平成28年3月:午前9時30分~午後4時00分 
      ※元旦は午前0時より(早朝祈願)執り行います。(受付12月31日午後11:30より)
      ※1月1日~1月3日及び1月の土曜、日曜、祭日は混み合いますので祈願祭の時間を以下のように斎行いたします。
      <9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時>
      ※平日はお申込み毎に随時執り行います。
      ※また会期以前または以後にご希望の方は事前にご連絡ください。 

      【注意】
      事前に受付(御守り授与舎にて)を済ませ、5分前までに階段を上ったところでお待ち願います。

      ※合格祈願祭を行われた方には神棚用御神札(木札)、小御守り、その他記念品のほか、干支(丙申)の御守り一体も授与(限定100体)いたします。
    • 2015.12.5

      受験生を受け持つ先生方へ

      静岡天満宮では先生方の受け持つクラスの生徒の皆さん全員が希望する学校に合格できますことを心より願っております。
      受験生を受け持つ先生方のご要望もあり、一本(一体)毎合格をご祈祷した「合格奉紙袋入り合格祈願鉛筆」を授与品として用意いたしました。

 

    • 2015.12.5

      福梅についてのお知らせ

      合格祈願祭(ご祈祷)をされた方には、撤饌の袋のなかに福梅と称する梅干を縁起物としてお頒けしております。
    • 2015.02.26

      紅梅と白梅が咲き始めました

      静岡天満宮には『紅梅』と『白梅』がそれぞれ10本ほどが植えられております。
      これからが、見ごろです。
      どうぞお立ち寄りください、ご参拝をお待ちしております。
      静岡天満宮では沢山の梅が咲き受験生の皆さんが希望の「学舎」に合格できますことを心より願っております。
    • 2015.02.26

      合格奉告祭のお知らせ

      静岡天満宮では以下の要領で「合格奉告祭」を執り行います。
      (「合格奉告祭」とは合格したことを感謝をこめて天神様に奉告し、神様の恩頼(ミタマノフユ)により今後も見守っていただくことをお願いする感謝祭です。)
      3月と4月の土曜日、日曜日と25日の午後1時に執り行います。
      ※上記以外の日は、事前にご連絡いただければ、適宜執り行います。

      神は人の敬によりて威を増し、人は神の徳によりて運を添ふ
      ※御成敗式目より
    • 2014.11.26

      受験生の皆様へ

      いよいよ、学校受験が身近に迫ってまいりました。受験生の皆さんは、日々受験勉強に励んでいることと思います。
      静岡天満宮では、受験生の皆様がご希望の学校に合格できることを心より願っております。

      さて、新春(平成27年)の特別祭事をご紹介します。皆さんの御参拝をお待ちしております。
      (※なお、神社には駐車場がありません、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用願います。)

      1.新春参拝者先着100名に新年の干支(乙未)の御守りと新春カレンダーを授けます(無料)

      2015年1月1日の午前0時(年明け直後)から静岡天満宮に初参りされた方先着100名様に
      新しい年の干支(乙未)御守りと新春カレンダーを無料授与いたします。
      【注意1】
      参拝者1名につき1体を授けます。
      なお干支(乙未)の御守り(100体)ならびにカレンダーは、なくなり次第授与を終了いたしますのでご了解ください。
      【注意2】
      当日は午前0時前より大変な混雑が予想されますので、神社の鳥居前から社殿に向かって左側歩道になるべく1列でお並びください。(歩道通行の妨げにならないよう御協力お願いします。)
      【注意3】
      新年が明けた太鼓(平成27年1月1日午前0時)の音が鳴り終わりましたら、鳥居をくぐり階段左側から一列で階段を上り、お一人ずつ拝殿正面に進みお参りしてください。その後神官より干支の御守りなどをお受け取りください。お受け取りになられましたら階段右側から「御守り授与舎」に向かい下りてください。
      【注意4】
      合格祈願の御守り、絵馬などお求めの方は、「御守り授与舎」にてお求め下さい。

      2.「御守り授与舎」にて御守り、絵馬などをあわせて3体以上お求めの方にも干支(乙未)の御守り一体(限定200体)を授けます。

      ※なお「御守り授与舎」での干支(乙未)の御守り(200体)は、なくなり次第授与を終了いたしますのでご諒承ください。

      3.合格祈願祭(主に学校受験)

      【会期】
      平成26年12月~平成27年3月:午前9時30分~午後4時00分 
      ※元旦は午前0時より(早朝祈願)執り行います。(受付12月31日午後11:30より)
      ※1月1日~1月3日及び1月の土曜、日曜、祭日は混み合いますので祈願祭の時間を以下のように斎行いたします。
      <9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時>
      ※平日はお申込み毎に随時執り行います。
      ※また会期以前または以後にご希望の方は事前にご連絡ください。 

      【注意】
      事前に受付(御守り授与舎にて)を済ませ、5分前までに階段を上ったところでお待ち願います。

      ※合格祈願祭を行われた方には神棚用御神札(木札)、小御守り、その他記念品のほか、干支(乙未)の御守り一体も授与(限定100体)いたします。
    • 2014.11.26

      受験生を受け持つ先生方へ

      静岡天満宮では先生方の受け持つクラスの生徒の皆さん全員が希望する学校に合格できますことを心より願っております。
      受験生を受け持つ先生方のご要望もあり、一本(一体)毎合格をご祈祷した「合格奉紙袋入り合格祈願鉛筆」を授与品として用意いたしました。

 

    • 2014.11.26

      福梅についてのお知らせ

      合格祈願祭(ご祈祷)をされた方には、撤饌の袋のなかに福梅と称する梅干を縁起物としてお頒けしております。
    • 2014.02.20

      紅梅と白梅が咲き始めました

      静岡天満宮には『紅梅』と『白梅』がそれぞれ10本ほどが植えられております。
      これからが、見ごろです。
      どうぞお立ち寄りください、ご参拝をお待ちしております。
      静岡天満宮では沢山の梅が咲き受験生の皆さんが希望の「学舎」に合格できますことを心より願っております。
    • 2014.02.20

      合格奉告祭のお知らせ

      静岡天満宮では以下の要領で「合格奉告祭」を執り行います。
      (「合格奉告祭」とは合格したことを感謝をこめて天神様に奉告し、神様の恩頼(ミタマノフユ)により今後も見守っていただくことをお願いする感謝祭です。)
      3月と4月の土曜日、日曜日と25日の午後1時に執り行います。
      ※上記以外の日は、事前にご連絡いただければ、適宜執り行います。
      祭祀と祈祷」をクリックしてください。

      神は人の敬によりて威を増し、人は神の徳によりて運を添ふ
      ※御成敗式目より
    • 2013.11.16

      受験生の皆様へ

      いよいよ、学校受験が身近に迫ってまいりました。受験生の皆さんは、日々受験勉強に励んでいることと思います。
      静岡天満宮では、受験生の皆様がご希望の学校に合格できることを心より願っております。

      さて、新春(平成26年)の特別祭事をご紹介します。皆さんの御参拝をお待ちしております。
      (※なお、神社には駐車場がありません、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用願います。)

      1.新春参拝者先着200名に新年の干支(午)の御守りと新春カレンダーを授けます(無料)

      2014年1月1日の午前0時(年明け直後)から静岡天満宮に初参りされた方先着200名様に
      新しい年の干支(午)御守りと新春カレンダーを無料授与いたします。
      【注意1】
      参拝者1名につき1体を授けます。
      なお干支(午)の御守り(200体)ならびにカレンダーは、なくなり次第授与を終了いたしますのでご了解ください。
      【注意2】
      当日は午前0時前より大変な混雑が予想されますので、神社の鳥居前から社殿に向かって左側歩道になるべく1列でお並びください。(歩道通行の妨げにならないよう御協力お願いします。)
      【注意3】
      新年が明けた太鼓(平成26年1月1日午前0時)の音が鳴り終わりましたら、鳥居をくぐり階段左側から一列で階段を上り、お一人ずつ拝殿正面に進みお参りしてください。その後神官より干支の御守りなどをお受け取りください。お受け取りになられましたら階段右側から「御守り授与舎」に向かい下りてください。
      【注意4】
      合格祈願の御守り、絵馬などお求めの方は、「御守り授与舎」にてお求め下さい。

      2.「御守り授与舎」にて御守り、絵馬などをあわせて2体以上お求めの方にも干支(午)の御守り一体(限定200体)を授けます。

      ※なお「御守り授与舎」での干支(午)の御守り(200体)は、なくなり次第授与を終了いたしますのでご諒承ください。

      3.合格祈願祭(主に学校受験)

      【会期】
      平成25年12月~平成26年3月:午前9時30分~午後4時00分 
      ※元旦は午前0時より(早朝祈願)執り行います。(受付12月31日午後11:30より)
      ※1月1日~1月3日及び1月の土曜、日曜、祭日は混み合いますので祈願祭の時間を以下のように斎行いたします。
      <9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時>
      ※平日はお申込み毎に随時執り行います。
      ※また会期以前または以後にご希望の方は事前にご連絡ください。 

      【注意】
      事前に受付(御守り授与舎にて)を済ませ、5分前までに階段を上ったところでお待ち願います。

      ※合格祈願祭を行われた方には神棚用御神札(木札)、小御守り、その他記念品のほか、干支(午)の御守り一体も授与(限定200体)いたします。
    • 2013.11.16

      受験生を受け持つ先生方へ

      静岡天満宮では先生方の受け持つクラスの生徒の皆さん全員が希望する学校に合格できますことを心より願っております。
      受験生を受け持つ先生方のご要望もあり、一本(一体)毎合格をご祈祷した「合格奉紙袋入り合格祈願鉛筆」を授与品として用意いたしました。
    • 2013.11.16

      新しい御守りのお知らせ


      1.就職御守

      希望の会社や職場に就職・就業を祈願する御守りです。

      2.縁結絵馬守

      希望のご縁が叶い結ばれることを祈願する絵馬御守りです。

      3.一般紙札大麻 (生業繁栄・無病息災) 

      *毎年1月末までに一般用大麻を授与された方にはその年の干支守(無料)を授与いたします。

 

  • 2013.11.16

    福梅についてのお知らせ

    合格祈願祭(ご祈祷)をされた方には、撤饌の袋のなかに福梅と称する梅干を縁起物としてお頒けしております。
  • 2013.02.18

    紅梅と白梅が咲き始めました

    静岡天満宮には『紅梅』と『白梅』がそれぞれ10本ほどが植えられております。
    これからが、見ごろです。
    どうぞお立ち寄りください、ご参拝をお待ちしております。
    静岡天満宮では沢山の梅が咲き受験生の皆さんが希望の「学舎」に合格できますことを心より願っております。
  • 2013.02.18

    合格奉告祭のお知らせ

    静岡天満宮では以下の要領で「合格奉告祭」を執り行います。
    (「合格奉告祭」とは合格したことを感謝をこめて天神様に奉告し、神様の恩頼(ミタマノフユ)により今後も見守っていただくことをお願いする感謝祭です。)
    3月と4月の土曜日、日曜日と25日の午後1時に執り行います。
    ※上記以外の日は、事前にご連絡いただければ、適宜執り行います。

    神は人の敬によりて威を増し、人は神の徳によりて運を添ふ
    ※御成敗式目より
  • 2012.11.15

    受験生の皆様へ

    いよいよ、学校受験が身近に迫ってまいりました。受験生の皆さんは、日々受験勉強に励んでいることと思います。
    静岡天満宮では、受験生の皆様がご希望の学校に合格できることを心より願っております。

    さて、新春(平成25年)の特別祭事をご紹介します。皆さんの御参拝をお待ちしております。
    (※なお、神社には駐車場がありません、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用願います。)

    1.新春参拝者先着200名に新年の干支(巳)の御守りと新春カレンダーを授けます(無料)

    2013年1月1日の午前0時(年明け直後)から静岡天満宮に初参りされた方先着200名様に
    新しい年の干支(巳)御守りと新春カレンダーを無料授与いたします。
    【注意1】
    参拝者1名につき1体を授けます。
    なお干支(巳)の御守り(200体)ならびにカレンダーは、なくなり次第授与を終了いたしますのでご了解ください。
    【注意2】
    当日は午前0時前より大変な混雑が予想されますので、神社の鳥居前から社殿に向かって左側歩道になるべく1列でお並びください。(歩道通行の妨げにならないよう御協力お願いします。)
    【注意3】
    新年が明けた太鼓(平成25年1月1日午前0時)の音が鳴り終わりましたら、鳥居をくぐり階段左側から一列で階段を上り、お一人ずつ拝殿正面に進みお参りしてください。その後神官より干支の御守りなどをお受け取りください。お受け取りになられましたら階段右側から「御守り授与舎」に向かい下りてください。
    【注意4】
    合格祈願の御守り、絵馬などお求めの方は、「御守り授与舎」にてお求め下さい。

    2.「御守り授与舎」にて御守り、絵馬などをあわせて2体以上お求めの方にも干支(巳)の御守り一体(限定200体)を授けます。

    ※なお「御守り授与舎」での干支(巳)の御守り(200体)は、なくなり次第授与を終了いたしますのでご諒承ください。

    3.合格祈願祭(主に学校受験)

    【会期】
    平成24年12月~平成25年3月:午前9時30分~午後4時00分 
    ※元旦は午前0時より(早朝祈願)執り行います。(受付12月31日午後11:30より)
    ※1月1日~1月3日及び1月の土曜、日曜、祭日は混み合いますので祈願祭の時間を以下のように斎行いたします。
    <9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時>
    ※平日はお申込み毎に随時執り行います。
    ※また会期以前または以後にご希望の方は事前にご連絡ください。 

    【注意】
    事前に受付(御守り授与舎にて)を済ませ、5分前までに階段を上ったところでお待ち願います。

    ※合格祈願祭を行われた方には神棚用御神札(木札)、小御守り、その他記念品のほか、干支(巳)の御守り一体も授与(限定200体)いたします。
  • 2012.11.15

    受験生を受け持つ先生方へ

    静岡天満宮では先生方の受け持つクラスの生徒の皆さん全員が希望する学校に合格できますことを心より願っております。
    受験生を受け持つ先生方のご要望もあり、一本(一体)毎合格をご祈祷した「合格奉紙袋入り合格祈願鉛筆」を授与品として用意いたしました。
  • 2012.11.15

    新しい御守りのお知らせ


    1.就職御守

    希望の会社や職場に就職・就業を祈願する御守りです。

    2.縁結絵馬守

    希望のご縁が叶い結ばれることを祈願する絵馬御守りです。

    3.一般紙札大麻 (生業繁栄・無病息災) 

    *毎年1月末までに一般用大麻を授与された方にはその年の干支守(無料)を授与いたします。
  • 2012.11.15

    福梅についてのお知らせ

    合格祈願祭(ご祈祷)をされた方には、撤饌の袋のなかに福梅と称する梅干を縁起物としてお頒けしております。
  • 2012.5.31

    梅風祭のおしらせ

    静岡天満宮では例祭に合わせ梅風講社(梅風講)の梅風祭を6月25日(月)の10:00より執り行います。 

    備考)天神様のお祭りについて
    菅原道真公は天神様ともいわれ人々に親しまれ崇敬されております。
    菅原道真公は承和12年(845)6月25日にお生まれになり、延喜3年(903)2月25日にお亡くなりになりました。
    25日がお誕生日でもありご命日でもあり、25日は天神様の日です。
    静岡天満宮では毎月25日に月次祭(つきなみさい)を斎行いたします。
  • 2012.5.31

    「梅風講」入会のお勧め

    「梅風講」とは静岡天満宮を崇敬する皆様による、後援団体組織です。
    この梅風講の組織により静岡天満宮は支えられております。
    個人でも法人でも入会できます、静岡天満宮を崇敬される方のご入会をいつでもお待ちしております。
    入会希望の方はご連絡ください(054-254-5867、054-334-7832)
  • 2012.5.31

    新しい御守りのお知らせ

    1.通学御守

    小学校新一年生のみなさん晴れのご入学おめでとうございます。
    学生のみなさんの通学の安全を祈願した御守りです。

    2.就職御守

    希望の会社や職場に就職・就業を祈願した御守りです。

    3.縁結絵馬守

    希望のご縁が叶い結ばれることを祈願した絵馬御守りです。
  • 2012.2.3

    紅梅と白梅が咲き始めました

    今年は寒い日が続きますが漸く静岡天満宮の梅が咲き始めました。
    静岡天満宮には『紅梅』と『白梅』がそれぞれ10本ほどが植えられております。
    これからが、見ごろです。
    どうぞお立ち寄りください、ご参拝をお待ちしております。
  • 2012.2.3

    受験生の皆様へ

    受験生の皆さんは、日々受験勉強に励んでいることと思います。
    静岡天満宮では、受験生の皆様がご希望の学校に合格できることを心より願っております。

    合格祈願祭(学校受験・資格試験)※なおご希望があれば『 就職就業祈願祭 』も執り行います。

    【会期】午前9時30分~午後3時30分の間随時執り行います。
    【注意】
    事前に受付(御守り授与舎にて)を済ませてから、拝殿に入っていただき合格祈願祭(御祈祷)を執り行います。 初穂料:5,000円  
    ※ 合格祈願祭を行われた方には神棚用御神札(合格木札)、合格小御守、撤饌(御饌米・福梅)のほか、
     干支(辰)の御守り一体も授与(限定200体)いたします。
  • 2012.2.3

    新しい御守りのお知らせ

    1.通学御守

    小学校新一年生のみなさん晴れのご入学おめでとうございます。
    学生のみなさんの通学の安全を祈願した御守りです。

    2.就職御守

    希望の会社や職場に就職・就業を祈願した御守りです。

    3. 縁結絵馬守

    希望のご縁が叶い結ばれることを祈願した絵馬御守りです。
  • 2012.2.3

    合格奉告祭のお知らせ

    静岡天満宮では以下の要領で「合格奉告祭」を執り行います。
    (「合格奉告祭」とは合格したことを感謝をこめて天神様に奉告し、神様の恩頼(ミタマノフユ)により今後も見守っていただくことをお願いする感謝祭です。)
     3月と4月の土曜日、日曜日と25日の午後1時に執り行います。
     *上記以外の日は、事前にご連絡いただければ、適宜執り行います。
      初穂料:3,000円 
  • 2011.11.23

    新しい御守りのお知らせ

    1. 就職御守
    希望の会社や職場に就職・就業を祈願する御守りです。
    2. 縁結絵馬守
    希望のご縁が叶い結ばれることを祈願する絵馬御守りです。
    3.一般紙札大麻(生業繁栄・無病息災)
    ※毎年1月末までに一般用大麻を授与された方にはその年の干支守(無料)を授与いたします。
  • 2011.11.23

    受験生の皆様へ

    いよいよ、学校受験が身近に迫ってまいりました。受験生の皆さんは、日々受験勉強に励んでいることと思います。
    静岡天満宮では、受験生の皆様がご希望の学校に合格できることを心より願っております。

    さて、新春(平成24年)の特別祭事をご紹介します。皆さんの御参拝をお待ちしております。
    (※なお、神社には駐車場がありません、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用願います。)

    1.新春参拝者先着200名に新年の干支(辰)の御守りと新春カレンダーを授けます(無料)

    2012年1月1日の午前0時(年明け直後)から静岡天満宮に初参りされた方先着200名様に
    新しい年の干支(辰)御守りと新春カレンダーを無料授与いたします。
    【注意1】
    参拝者1名につき1体を授けます。
    なお干支(辰)の御守り(200体)ならびにカレンダーは、なくなり次第授与を終了いたしますのでご了解ください。
    【注意2】
    当日は午前0時前より大変な混雑が予想されますので、神社の鳥居前から社殿に向かって左側歩道になるべく1列でお並びください。(歩道通行の妨げにならないよう御協力お願いします。)
    【注意3】
    新年が明けた太鼓(平成24年1月1日午前0時)の音が鳴り終わりましたら、鳥居をくぐり階段左側から一列で階段を上り、お一人ずつ拝殿正面に進みお参りしてください。その後神官より干支の御守りなどをお受け取りください。お受け取りになられましたら階段右側から「御守り授与舎」に向かい下りてください。
    【注意4】
    合格祈願の御守り、絵馬などお求めの方は、「御守り授与舎」にてお求め下さい。

    2.「御守り授与舎」にて御守り、絵馬などをあわせて2体以上お求めの方にも干支(辰)の御守り一体(限定200体)を授けます。

    ※なお「御守り授与舎」での干支(辰)の御守り(200体)は、なくなり次第授与を終了いたしますのでご諒承ください。

    3.合格祈願祭(主に学校受験)

    【会期】
    平成23年12月~平成24年3月:午前9時30分~午後4時00分 
    ※元旦は午前0時より(早朝祈願)執り行います。(受付12月31日午後11:30より)
    ※1月1日~1月3日及び1月の土曜、日曜、祭日は混み合いますので祈願祭の時間を以下のように斎行いたします。
    <9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時>
    【注意】
    事前に受付(御守り授与舎にて)を済ませ、5分前までに階段を上ったところでお待ち願います。

    ※合格祈願祭を行われた方には神棚用御神札(木札)、小御守り、その他記念品のほか、干支(辰)の御守り一体も授与(限定200体)いたします。

  • 2011.11.23

    福梅についてのお知らせ

    合格祈願祭(ご祈祷)をされた方には、撤饌の袋のなかに
    福梅と称する梅干を縁起物としてお頒けしております。
  • 2011.06.05

    梅風祭のおしらせ

    静岡天満宮では梅風講社(梅風講)の梅風祭を本年度は6月24日(金)の10:00より執り行います。

    備考)天神様のお祭りについて
    菅原道真公は天神様ともいわれ人々に親しまれ崇敬されております。
    菅原道真公は承和12年(845)6月25日にお生まれになり、延喜3年(903)2月25日にお亡くなりになりました。25日がお誕生日でもありご命日でもあり、25日は天神様の日です。
    静岡天満宮では毎月25日に月次祭(つきなみさい)を斎行いたします。
  • 2011.06.05

    「梅風講」入会のお勧め

    「梅風講」とは静岡天満宮を崇敬する皆様による、後援団体組織です。
    この梅風講の組織により静岡天満宮は支えられております。
    個人でも法人でも入会できます、静岡天満宮を崇敬される方のご入会をいつでもお待ちしております。
    入会希望の方はご連絡ください(054-254-5867、054-334-7832)
  • 2011.02.04

    立春の紅梅と白梅

    今日は暦の上では立春、静岡天満宮の梅もだいぶ咲き始めました。
  • 2011.01.30

    紅梅と白梅が咲き始めました

    静岡天満宮の梅が咲き始めました。
    静岡天満宮には『紅梅』と『白梅』がそれぞれ10本ほどが植えられております。
    これからが、見ごろです。
    どうぞお立ち寄りください、ご参拝をお待ちしております。
  • 2011.01.30

    受験生の皆様へ

    受験生の皆さんは、日々受験勉強に励んでいることと思います。
    静岡天満宮では、受験生の皆様がご希望の学校に合格できることを心より願っております。
  • 2011.01.30

    合格祈願祭(学校受験・資格試験)

    なおご希望があれば『 就職就業祈願祭 』も執り行います。
    【会期】
    平成23年1月~平成23年3月:午前9時30分~午後3時30分の間は随時執り行います。
    【注意】
    事前に受付(御守り授与舎にて)を済ませ、5分前までに階段を上ったところでお待ち願います。
    初穂料:5,000円 
    ※ 合格祈願祭を行われた方には神棚用御神札(木札)、小御守り、記念品(福梅など)のほか、
     干支(うさぎ)の御守り一体も授与(限定200体)いたします。
  • 2011.01.30

    福梅についてのお知らせ

    合格祈願祭(ご祈祷)をされた方には、撤饌の袋のなかに
    福梅と称する梅干を縁起物としてお頒けしております。
  • 2010.12.06

    受験生の皆様へ

    いよいよ、学校受験が身近に迫ってまいりました。受験生の皆さんは、日々受験勉強に励んでいることと思います。
    静岡天満宮では、受験生の皆様がご希望の学校に合格できることを心より願っております。

    さて、新春(平成23年)の特別祭事をご紹介します。皆さんの御参拝をお待ちしております。
    (※なお、神社には駐車場がありません、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用願います。)

    1.新春参拝者先着200名に新年の干支(うさぎ)の御守りと新春カレンダーを授けます(無料)

    2011年1月1日の午前0時(年明け直後)から静岡天満宮に初参りされた方先着200名様に
    新しい年の干支(うさぎ)御守りと新春カレンダーを無料授与いたします。
    【注意1】
    参拝者1名につき1体を授けます。
    なお干支(うさぎ)の御守り(200体)ならびにカレンダーは、なくなり次第授与を終了いたしますのでご了解ください。
    【注意2】
    当日は午前0時前より大変な混雑が予想されますので、神社の鳥居前から社殿に向かって左側歩道になるべく1列でお並びください。(歩道通行の妨げにならないよう御協力お願いします。)
    【注意3】
    新年が明けた太鼓(平成23年1月1日午前0時)の音が鳴り終わりましたら、鳥居をくぐり階段左側から一列で階段を上り、お一人ずつ拝殿正面に進みお参りしてください。その後神官より干支の御守りなどをお受け取りください。お受け取りになられましたら階段右側から「御守り授与舎」に向かい下りてください。
    【注意4】
    合格祈願の御守り、絵馬などお求めの方は、「御守り授与舎」にてお求め下さい。

    2.「御守り授与舎」にて御守り、絵馬などをあわせて2体以上お求めの方にも干支(うさぎ)の御守り一体(限定200体)を授けます。

    ※なお「御守り授与舎」での干支(うさぎ)の御守り(200体)は、なくなり次第授与を終了いたしますのでご諒承ください。

    3.合格祈願祭(主に学校受験)

    【会期】
    平成22年12月~平成23年3月:午前9時30分~午後4時00分 
    ※元旦は午前0時より(早朝祈願)執り行います。(受付12月31日午後11:30より)
    ※1月1日~1月3日及び1月の土曜、日曜、祭日は混み合いますので祈願祭の時間を以下のように斎行いたします。
    <9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時>
    【注意】
    事前に受付(御守り授与舎にて)を済ませ、5分前までに階段を上ったところでお待ち願います。

    ※合格祈願祭を行われた方には神棚用御神札(木札)、小御守り、その他記念品のほか、干支(うさぎ)の御守り一体も授与(限定200体)いたします。

  • 2010.09.07

    境内の案内を更新致しました。

    ホームページ内「境内」に『⑫ 拝殿から見た御本殿』と『⑬ 祭殿から見た御本殿』を追加致しました。
  • 2010.09.01

    授与品初穂料改定のお知らせ

    諸般の事情により平成22年11月1日より静岡天満宮の授与品の初穂料を近隣神社並みに改定いたします。
    ご諒承のほど宜しくお願いします。 詳細は静岡天満宮の「授与品」をクリックしご覧下さい。
    受験生の皆様は目標に向かっていっそう勉学に励んでいることと思います。
    静岡天満宮では皆様の参拝をお待ちしております。
  • 2010.09.01

    「梅風講」入会のお勧め

    「梅風講」とは静岡天満宮を崇敬する皆様による、後援団体組織です。
    この梅風講の組織により静岡天満宮は支えられております。
    個人でも法人でも入会できます、静岡天満宮を崇敬される方のご入会をいつでもお待ちしております。
     
     学習塾を営む皆様へ

     学習塾経営の皆様におかれましては、塾で勉学に励む子供たちの希望(学校受験・成績向上)
     の達成の為、日々教育に励んでおられることと思います。是非静岡天満宮を崇敬していただき
     「梅風講」に、ご入会していただければ幸いです。
     入会された学習塾経営者の方には
      1)御守護木札(一体)の授与
      2)静岡天満宮のカレンダーを毎年授与(塾生徒に授与分:枚数に上限があります)
       詳細説明をご希望の方ならびに入会希望の方はご連絡ください(054-254-5867)
  • 2010.09.01

    就職・就業祈願祭

    静岡天満宮では学校受験の合格祈願祭を執り行っておりますが。
    参拝者の方々から、就職・就業祈願を行って欲しいとのご要望もあり、
    以下の要領で「就職・就業祈願祭」を執り行います。
    平成22年2月から
    日曜日の午後2時に執り行います。
     *上記以外の日は、事前にご連絡いただければ、適宜執り行います。
      初穂料:5,000円
  • 2010.06.01

    梅風祭のおしらせ

    静岡天満宮では例祭にあわせ梅風講社(梅風講)の梅風祭を6月25日(金)の10:00より執り行います。
     
     備考)天神様のお祭りについて

     菅原道真公は天神様ともいわれ人々に親しまれ崇敬されております。
     菅原道真公は承和12年(845)6月25日にお生まれになり、延喜3年(903)2月25日に
     お亡くなりになりました。25日がお誕生日でもありご命日でもあり、25日は天神様の日です。
     静岡天満宮では毎月25日に月次祭(つきなみさい)を斎行いたします。
  • 2010.03.14

    合格奉告祭のお知らせ

    受験シーズンもほぼ終盤となりました。
    静岡天満宮では以下の要領で「合格奉告祭」を執り行っております。
    (「合格奉告祭」とは合格したことを感謝をこめて天神様に奉告し、今後も見守っていただくことをお願いする感謝祭です。)
    平成22年3月と4月の土曜日、日曜日と25日の午後1時に執り行います。
     *上記以外の日は、事前にご連絡いただければ、適宜執り行います。
      初穂料:3,000円
  • 2010.02.02

    三重県名張市杉谷神社の氏子の皆様の正式参拝

    三重県の名張市に御鎮座の杉谷神社の総代を始め氏子の皆様40名あまりの方々が、
    1月24日(日)に静岡天満宮に正式参拝されました。
    総代代表の方のお話ですと、杉谷神社では御祭神の一柱として菅原道真公を御祭りしており、
    氏子研修旅行では県外の菅原道真公を御祭りしている神社へ毎年参拝をしているとのことです。
    今年は静岡天満宮への参拝を計画されたそうです。
    早朝、名張市を大型バスでご出発され、午後2時に静岡天満宮で正式参拝されました。
  • 2010.02.02

    紅梅と白梅が咲き始めました

    静岡天満宮の梅が咲き始めました。昨年はお正月には梅の花の開花が見られましたが、
    今年のお正月は寒く、梅の蕾もかたく閉じていました、
    1月中旬以降、少し寒さも和らぎ梅の蕾もほころび始めました。
    地元のテレビ局や、新聞社なども取材に訪れました。
    静岡天満宮には紅梅と白梅がそれぞれ10本ほどが植えられております。
    これからが、見ごろです。
    どうぞお立ち寄りください、ご参拝をお待ちしております。
  • 2010.02.02

    就職・就業祈願祭のお知らせ

    静岡天満宮では学校受験の合格祈願祭を行っておりますが。
    参拝者の方々から、就職・就業祈願を行って欲しいとのご要望もあり、
    以下の要領で「就職・就業祈願祭」を執り行います。
    平成22年2月から毎日曜日の午後2時に執り行います行います。
     *上記以外の日は、事前にご連絡いただければ、適宜執り行います。
      初穂料:5,000円
  • 2010.02.02

    福梅についてのお知らせ

    合格祈願祭(ご祈祷)をされた方には、撤饌の袋のなかに
    福梅と称する梅干を縁起物としてお頒けしております。
  • 2010.02.02

    「梅風講」入会のお勧め

    「梅風講」とは静岡天満宮を崇敬する皆様による、後援団体組織です。
    この梅風講の組織により静岡天満宮は支えられております。
    個人でも法人でも入会できます、静岡天満宮を崇敬される方のご入会をいつでもお待ちしております。
    入会希望の方はご連絡ください(054-254-5867)
  • 2009.07.07
    7月の静岡天満宮の祭祀:月次祭(7月25日)
  • 2009.07.07
    静岡県中部地方(駿河の国)の学習塾の経営者の皆様へ!
    学問の神様をお祭りする静岡天満宮「駿河国・学問の総本宮」の崇敬団体「(宗)静岡天満宮梅風講社」への崇敬参加を募集しております。参加ご希望の方は054-251-3759にご連絡ください。
  • 2009.07.07
    大阪天満宮では天神祭(7月24・25日)、太宰府天満宮では夏祭り・茅の輪くぐり(7月24・25日)が行われます。
  • 2009.06.11
    全国の天満宮の総会「梅風会」が6月18日、19日に、今年は石川梅風会(石川県金澤神社内)主催で開かれます。
  • 2009.06.11
    6月25日は静岡天満宮の例祭ならびに「梅風講社」のお祭りを行います。
    新しく「梅風講社」入会を希望される方はご連絡ください。(TEL: 054-251-3759)
  • 2009.06.11
    静岡天満宮公式サイトを公開いたしました。